38歳平凡ママの株式投資3年生-投資日記-

平凡の主婦の株式投資・難しいことは分かりません!

※この記事は広告を含んでいます。

四季報分析!フジミインコーポレーションを狙う理由はコレ!

今日は 前回紹介に乗せたチェックリストから、

フジミインコーポレーションを狙っている理由を紹介します。

obakabu30.hatenablog.com

フジミインコーポレーションとは?

半導体研磨材のリーディングカンパニー!成長を続ける高収益企業

フジミインコーポレーションは、半導体の製造工程で使用される研磨材(CMPスラリー) の世界的メーカーです。
半導体の高性能化・微細化が進む中で、精密研磨の需要が拡大しており、今後も成長が期待される企業 です。
 • 事業内容半導体用研磨材(CMPスラリー)、精密研磨材の開発・製造・販売
 • 強み:半導体業界向けの高付加価値製品で高収益を維持
 • 成長性半導体需要の拡大とともに、研磨材市場も成長

 

四季報(新春号)でチェック!フジミインコーポレーションの最新動向

指標 2025年予想 コメント
売上高 約600億円 半導体向け研磨材の需要堅調
営業利益率 約25%以上 高収益体質を維持
自己資本比率 80%以上 財務は超健全
配当利回り 約3.2%

過去の減配 なし 増配実績あり

✅ フジミインコーポレーションの財務体質は超優良!
自己資本比率80%以上で、借入金がほぼなく、財務の安定性は抜群。
営業利益率も25%超と、半導体関連の中でも非常に高い水準を維持。

 

四季報新春号の見出し

✅反発✅虎視眈々と今にも飛び出しそうな見出しを発見!

 

フジミインコーポレーションのポイント

半導体市場の成長を追い風に安定成長
 • 5G・AI・自動運転などの技術革新 で、半導体需要は拡大傾向。
 • 半導体製造に不可欠な研磨材の需要も増加。
 • 高付加価値のCMPスラリーに特化 し、競争力を維持。

✅ 高収益&財務健全性が魅力
 • 営業利益率25%以上 で、非常に高い収益性。
 • 自己資本比率80%以上 で、無借金経営レベルの安定感。
 • 配当利回り3.2%で、長期保有にも向く安定配当株!

✅ 株価はやや割高だが、長期成長を見込むなら魅力的
 • PER(株価収益率)約25倍 と、やや高めの水準。
 • ただし、半導体市場の成長とともに企業価値も上昇の可能性あり!
 • 長期投資目線なら、押し目買いを狙いたい銘柄。

フジミインコーポレーションは、半導体市場の成長を背景に、安定した収益&財務健全性を誇る優良企業。
長期的な成長が期待できる&安定配当の魅力も!

 

でも、投資の判断は自己責任でお願いしますね☆彡

obakabu30.hatenablog.com

obakabu30.hatenablog.com

 

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

にほんブログ村 株ブログ 株日記へ にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ にほんブログ村 株ブログ 株初心者本人へ
  株式ランキング

 

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽